文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> コース授業/連続講座一覧
コース授業/連続講座一覧
かな書道・ペン書道
優美な筆の「かな」、繊細な「ペン」の世界を楽しんでみませんか。中国から渡来した漢字と、日本独自の文化といえるかなが調和した文字を、毛筆やペン(万年筆やデスクペン、ボールペン、筆ペンなど)で美しく書けるよう、基礎から稽古致します。漢字は結体を、かなは単体を、さらにくずし字や連綿(つづけ字)も書けるように、また年賀状、芳名録やのし袋の書き方など実用書も指導致します。そして「書道」を通じてのよき友と、楽しく充実した時間を過ごしていただきたいと思います。
ペン書道
自分の氏名を「正しく・美しく」書こう自分の氏名を「正しく・美しく」書くことを目標に、漢字の形や、かなを基礎から学びます。さらに、のし袋や年賀状など日常生活に役立つ書もご一緒に練習しましょう。
ワインで巡るイタリア20州
これであなたもイタリア通イタリアでは20州でそれぞれ個性的なワインが造られています。各州の特徴を踏まえながら1回1州その州の3種類のワインを簡単なフードと共にテイスティング。2クールで20州巡ります。 【講座日程】 7月7・19(土)※日 8月4・25日 9月1・22日 10月27日 11月10日 12月1・22日 ※7/19(土)は外部で行います(高知市内飲食店18:00開始) ■講座の特性上、香水など香りが出る物の持ち込みはご遠慮ください ■ワインの試飲がございますので、お車・バイク等でのご...
石灰岩が物語る地球・生命・環境の歴史
実施日時は都合により変更になる場合がありますので、高知学習センター1F教務用掲示板・ウェブサイトにて、事前に必ずご確認ください。 テーマ:語学・教養、
楽しく、防災やってみた!
一覧ページへ戻る