文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 【土佐町】牧野富太郎が愛したバイカオウレンの苔玉づくり体験
#文化・芸術 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #地域づくり #中部(高知市を除く)(相川コミュニティーセンターもしくは道の駅土佐さめうら)
【土佐町】牧野富太郎が愛したバイカオウレンの苔玉づくり体験
日程等:
2023/01/20~2023/12/20
(2023年1月20日~12月20日)
 
2023年前期のNHK連続テレビ小説『らんまん』は高知県が舞台!
高知県出身の世界的な植物学者、牧野富太郎がモデルとなっています。
牧野富太郎が特に愛した植物のひとつ”バイカオウレン”を可憐な苔玉にする体験メニューが登場しました!

自分で作った苔玉は、持ち帰ってご自宅で育てられます(^o^)

講師:苔玉づくりインストラクター 細見 優太 さん

※開催日時や開催場所、人数についてはご相談の上、決定いたします。

【体験時間】 50分

【開催人数】 10名様~(少人数でのご予約もご相談ください!)
※人数はご相談ください。

【料金】 1,600円/1名(団体料金)

【会場】 相川コミュニティーセンターもしくは道の駅土佐さめうら

【持ち物】 道具はすべてご用意いたします。手を動かしやすい格好でお越しください。

ご予約・お問い合わせ:
おおぶち自然村 050-5328-4115(細見)

出典:土佐れいほく観光ポータル
一般社団法人 土佐れいほく観光協議会
住所:長岡郡本山町本山582-2
TEL:0887-72-9400

このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2023021009251487