文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索> 第4回ココプラサロン開催のご案内  維持管理時代における高速道路会社の役割
#ビジネス・スキルアップ #高知市(高知県産学官民連携センター(ココプラ))
第4回ココプラサロン開催のご案内  維持管理時代における高速道路会社の役割
日程等:
2025/10/29
(2025年10月29日(水) 18:30 ~ 20:00)
 
【内容】
「ココプラサロン」は、各分野のトレンドや技術、知っておかないと損をする情報や、各高等教育機関の最新の研究など、多種多様なテーマを用いたセミナーです。

トレンドや情報を知ってもらうとともに、産学官民の交流の場となることを目的としています。高知県内の学生や企業をはじめ、どなたでもお気軽に参加していただけます。

◆ テーマ:維持管理時代における高速道路会社の役割

◆ 開催概要
日時:10月29日(水) 18:30 ~ 20:00
場所:高知県産学官民連携センター(ココプラ)
定員:30名
受講料:無料
講師:西日本高速道路株式会社
技術本部 技術環境部 部長 大城 壮司 氏
   申込締切:10月20日(?)17:00

◆セミナー概要(講師より)
 土木業界においては新設事業が減少し、本格的な維持管理時代に移行してきています。これまでは新設の基準類を参考にして維持管理業務にも適用してきましたが、それでは劣化の本当の原因を見抜くことが困難なことや、多額の予算が必要となる事象も生じてきています。その事例を構造物を例に紹介しながら、維持管理時代における基準類の必要性や専門技術者の育成,高速道路会社がどのような役割を担えるかについて考察します。

※詳細・お申込みは右下青色の「詳細情報はこちら」をクリック


【問い合わせ先】
産業振興推進部 産業イノベーション課 担当:辻、西岡
TEL:088-823-9781 E-mail:121701@ken.pref.kochi.lg.jp



このページのURL https://manaviva-search.jp/learn_spot.html?revision=0&site=kolec&event_id=2025082523595728

あなたにおすすめの講座・イベント情報

この講座・イベント情報を見た方がよく見る、ほかの講座・イベント情報
2025/10/29
\ 第4回ココプラサロン開催のご案内 /   維持管理時代における高速道路会社の役割
【内容】 「ココプラサロン」は、各分野のトレンドや技術、知っておかないと損をする情報や、各高等教育機関の最新の研究など、多種多様なテーマを用いたセミナーです。 トレンドや情報を知ってもらうとともに、産学官民の交流...
#生涯学習支援センター
#高知市 #ビジネス・スキルアップ