文字サイズ
お問い合わせ
文字サイズ
お問い合わせ
学ぶ> 講座・イベント検索

講座・イベント検索

  • エリア:
  • 高知県全域 #オンライン
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • 期間:
  • 2025/09/26~2025/12/26
  • キーワード:
  • 【スポーツ・運動】

検索結果(140件)

1~9件を表示中
2025/04/01~2026/03/31
やさしいベリーダンス〈総合クラブとさ〉
年に1~2曲やさしい振付にチャレンジ。発表会やイベント等で踊りを披露できる機会もあります。 曜日・時間 木曜/午後8:00~9:00 場所 つなーで1F 多目的1-1 対象 小学生以上(親子で参加OK) サ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #音楽・ダンス・料理
2025/04/01~2026/03/31
大人のプティバレエ
 曜日:毎週木曜日   時間:19:30~20:15   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:年齢制限なし   会員サークル費:1900円/月   (会員外参加料:1400円/1回)   指導者:山﨑...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
まほろばアスリート教室
運動の基本である、走る、跳ぶ、投げる、蹴るの動作を、体の発達する大切な時期に楽しく身につけていきます。陸上大会に出場し自分の力を試します。 ※こちらの教室のご連絡は 葛岡まで(080-5668-8588) ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
子どもスイミング〈総合クラブとさ〉
平日午後5時~7時・土曜日午前9時~12時の各1時間の教室で、泳力によって分かれています。 予約受付中。大会に出場する選手コースもあります。 曜日・時間 泳力で分かれています 場所 いやっしー土佐 対象 4...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
南国BLUESKY RS
コンタクトのない安全なタグラグビーを中心に活動しています。タッチフット・ラグビー等も体験できます。 曜日:①毎週土曜日 9:00~11:00 岡豊小グラウンド    ②毎週火曜日 18:00~19:30 南国市...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
みんな~でナイトピンポン
家族で卓球を本格的に楽しんでみませんか!家族の健康維持は卓球で! ※小中学生は夜間の教室の為、保護者の送り迎えを徹底して下さい。 曜日:毎週金曜日 時間:19:30~21:00 場所:南国市立スポーツセンタ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
キッズフットサル
フットサル」をメインに、走る・止まる・跳ぶ・投げるなど、 様々な動きの要素を養います。運動することの喜びや、 できた!という成功体験を一緒に創ります。 スポーツの新しい可能性に挑戦しましょう! 曜日:毎週水...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
ビューティーBodyWave®
曜日:毎週水曜日   時間:19:00~20:00   場所:南国市立スポーツセンター   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   会員外参加料:1300円/1回   指導者:JUNKO ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ
2025/04/01~2026/03/31
体幹ストレッチ サークル
曜日:毎週水曜日   時間:15:00~16:00   場所:久礼田体育館   対象者:大人   会員サークル費:1500円/月   (非会員参加料:1300円/1回)   指導者:小原妙子 自分にあ...
#生涯学習支援センター
#中部(高知市を除く) #スポーツ

おすすめのコース授業・連続講座


  • エリア:
  • 高知県全域 #オンライン
  • カテゴリー:
  • #文化・芸術 #語学・教養 #ICT(PC・スマホ活用) #音楽・ダンス・料理 #スポーツ #子育て #実験・科学 #野外教室 #イベント(レクリエーション・映画上映会・コンサート) #福祉・人権 #安心・防災 #健康・こころ・生き方 #学びなおし #ビジネス・スキルアップ #農・林・水産業 #地域づくり #その他
  • キーワード:
  • 【スポーツ・運動】
リズミック★ウオーキング エクササイズ 
いつまでも自分の足で歩くために音楽に合わせて前後にステップ♪を基本にしたエクササイズで、下半身の筋力トレーニングやストレッチも行います。身体を動かした後は気持ちもスッキリ。運動不足だな、身体が重いと感じる方など、運動初心者さんも大丈夫。ぜひ一緒に身体を動かしてみませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
いつまでも自分の足で歩くために音楽に合わせて前後にステップ♪を基本にしたエクササイズで、下半身の筋力トレーニングやストレッチも行います。身体を動かした後は気持ちもスッキリ。運動不足だな、身体が重いと感じる方など、運動初心者さんも大丈夫。ぜひ一緒に身体を動かしてみませんか。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
社交ダンス
体幹を使って体をシェイプアップ健康と運動の大切さには大きな筋肉を意識して使うことが大切です。これまで気付かなかった体の使い方を時間をかけて覚え、上品でナチュラルなダンスと健康な体づくりを楽しんでください。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)4階41号室
体幹を使って体をシェイプアップ健康と運動の大切さには大きな筋肉を意識して使うことが大切です。これまで気付かなかった体の使い方を時間をかけて覚え、上品でナチュラルなダンスと健康な体づくりを楽しんでください。 ※教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)4階41号室
高知市立自由民権記念館
「自由は土佐の山間より」といわれるように,高知は自由民権運動発祥の地で,植木枝盛や中江兆民,板垣退助ら多くの自由民権運動家を輩出しています。土佐の自由民権運動は,全国へと広がり日本で最初の国民的な民主主義運動になりました。この記念館では,それらの自由民権運動のあゆみを紹介しています。また,板垣退助が襲われたときの短刀や自由万歳と書かれた大徳利など,貴重な資料も展示しています。
「自由は土佐の山間より」といわれるように,高知は自由民権運動発祥の地で,植木枝盛や中江兆民,板垣退助ら多くの自由民権運動家を輩出しています。土佐の自由民権運動は,全国へと広がり日本で最初の国民的な民主主義運動になりました。この記念館では,それらの自由民権運動のあゆみを紹介しています。また,板垣退助が襲われたときの短刀や自由万歳と書かれた大徳利など,貴重な資料も展示しています。
SATOUMI 潮だまりツアー
SATOUMIと竜串海岸のフィールドをまるごと楽しめるツアーです。 黒潮入るあたたかい海と澄んだ光。豊かな生態系をはぐくむ竜串湾。その土台になるのは、竜串層という砂岩でできた地層と地形。そこにできる潮だまりは、まるで小宇宙!潮だまりをのぞけば、豊かな生態系をささえる小さな生き物たちの暮らしがみえるよ。さぁ、うみのわからフィールドに出かけよう! スケジュール 1.竜串ビジターセンターうみのわ 集合 2.竜串海岸散策、潮だまり遊び 3.ツアー終了後、足摺海洋館SATOUMIなどご自由にご観...
SATOUMIと竜串海岸のフィールドをまるごと楽しめるツアーです。 黒潮入るあたたかい海と澄んだ光。豊かな生態系をはぐくむ竜串湾。その土台になるのは、竜串層という砂岩でできた地層と地形。そこにできる潮だまりは、まるで小宇宙!潮だまりをのぞけば、豊かな生態系をささえる小さな生き物たちの暮らしがみえるよ。さぁ、うみのわからフィールドに出かけよう! スケジュール 1.竜串ビジターセンターうみのわ 集合 2.竜串海岸散策、潮だまり遊び 3.ツアー終了後、足摺海洋館SATOUMIなどご自由にご観...
ラフティング 
ラフティングとは、ラフティング・ボートという激流下り 専用の頑強なゴムボートに数人で乗り込み、逆巻波で真っ白になった川を漕ぎ下るダイナミックなウォーター・スポーツ。スリルと刺激、壮快感が一気に体感できるそれはそれは魅力的な水遊びです。そのラフティングのメッカが大豊町を流れる吉野川。特に県境の数十Kmは、日本でも有数の激流ポイントと言われ、ラフティングの醍醐味はここでしか味わえないといっても過言ではありません。この夏、ちょっと過激な吉野川を体験してみてはいかがでしょう。
ラフティングとは、ラフティング・ボートという激流下り 専用の頑強なゴムボートに数人で乗り込み、逆巻波で真っ白になった川を漕ぎ下るダイナミックなウォーター・スポーツ。スリルと刺激、壮快感が一気に体感できるそれはそれは魅力的な水遊びです。そのラフティングのメッカが大豊町を流れる吉野川。特に県境の数十Kmは、日本でも有数の激流ポイントと言われ、ラフティングの醍醐味はここでしか味わえないといっても過言ではありません。この夏、ちょっと過激な吉野川を体験してみてはいかがでしょう。
ピラティス
なりたい自分になる1stステップ身体の深層部にあるインナーマッスルを正しく使うための運動プログラム。腰痛、肩こり改善や骨盤の矯正に効果的なエクササイズで体幹(=コア)を鍛え、正しいボディーラインへ。細く柔軟性のある筋肉を作ることでスリムな身体づくりを目指します。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
なりたい自分になる1stステップ身体の深層部にあるインナーマッスルを正しく使うための運動プログラム。腰痛、肩こり改善や骨盤の矯正に効果的なエクササイズで体幹(=コア)を鍛え、正しいボディーラインへ。細く柔軟性のある筋肉を作ることでスリムな身体づくりを目指します。 【教室場所】 サニーアクシスいの2階 高新文化教室「東教室」
"須崎生涯大学7月講座「食と運動で高齢期も元気いっぱい」
"高齢期を元気に生きる秘訣である「食」と「運動」についてお話いただきます。 講師:高知県栄養士会 栄養士 安房田 司郎 定員:60名 参加費:年会費2,000円 当日参加300円 お申し込み:前日までに申請書を提出していただくか、電話でご連絡ください。" 須崎市生涯学習課 0889-42-8591
"高齢期を元気に生きる秘訣である「食」と「運動」についてお話いただきます。 講師:高知県栄養士会 栄養士 安房田 司郎 定員:60名 参加費:年会費2,000円 当日参加300円 お申し込み:前日までに申請書を提出していただくか、電話でご連絡ください。" 須崎市生涯学習課 0889-42-8591
小草パークゴルフ場・ふれあい広場
太平洋を目前に、3世代で楽しめる公園  誰でも気軽にはじめられるパークゴルフは、子どもからお年寄りまで楽しめるスポーツです。緑の芝生が広がるコースは全18ホール。太平洋が広がる自然のなかでみんなで楽しく健康づくり、 友達づくり、生きがいづくり! 【場所】中土佐町上ノ加江6684 【料金】中学生以上 1日 《町内》400円、《町外》600円     小学生以下 1日 《町内》200円、《町外》300円     年間フリーパス 1年間 《町内》8,000円・《町外》12,000円  ...
太平洋を目前に、3世代で楽しめる公園  誰でも気軽にはじめられるパークゴルフは、子どもからお年寄りまで楽しめるスポーツです。緑の芝生が広がるコースは全18ホール。太平洋が広がる自然のなかでみんなで楽しく健康づくり、 友達づくり、生きがいづくり! 【場所】中土佐町上ノ加江6684 【料金】中学生以上 1日 《町内》400円、《町外》600円     小学生以下 1日 《町内》200円、《町外》300円     年間フリーパス 1年間 《町内》8,000円・《町外》12,000円  ...
まるっとむろと体験博 ⑭タイモ(サトイモ)収穫体験+日南周辺プチツアー 
吉良川町日南・大平地区は、国道から車で10分ほど川沿いを上った、自然豊かでゆったりした時間の流れる小さな集落です。 特産物として「ぼたなす」というとても大きいナスがあり、そのほかユズ、米、シキミなどが 栽培されています。 タイモ(サトイモ)も栽培されており、もちもちした食感が特徴です。 そのタイモの収穫体験と、ご希望の方はちよつとした集落周辺のご案内も致します。 期間中のご希望の日時を決めていただきます。 (スタッフの都合上、対応不可の日もありO電話にて要相談) 開催日時:2月...
吉良川町日南・大平地区は、国道から車で10分ほど川沿いを上った、自然豊かでゆったりした時間の流れる小さな集落です。 特産物として「ぼたなす」というとても大きいナスがあり、そのほかユズ、米、シキミなどが 栽培されています。 タイモ(サトイモ)も栽培されており、もちもちした食感が特徴です。 そのタイモの収穫体験と、ご希望の方はちよつとした集落周辺のご案内も致します。 期間中のご希望の日時を決めていただきます。 (スタッフの都合上、対応不可の日もありO電話にて要相談) 開催日時:2月...
21件中1~9件を表示中 すべて表示